標記トラブルについて11回目の掲載です。
当サイトでは、
「日本時間9時跨ぎの走行時に、
アプリの走行時間が記録されない」
問題を昨年秋から「しつこくw」取り扱ってきましたが・・・
本日AMの9時跨ぎ走行で、
この問題が解決されたことを確認しました。
なお、解消を確認した時のアプリのバージョンは
この5月初旬にリリースされた 1.0.4 でした。
ただ、この1.0.4バージョンになってからも
くだんの「9時跨ぎ問題」が継続していたことを確認していたので、
今回のトラブル解消は、アプリ側の修正によるものではなく、
サーバー側での走行時間計算部分の修正が行われためと予想しています。
*******************
さて、今回の修正で、
昨年秋頃に見られた「平均速度が時速300キロ超!!」
のサーバー上の誤データまで修正してくれたのか? ですが・・・・
アプリが旧「Mitsubishi Connect」から
新「Mitsubishi Motors」へ更新された際に、
過去の走行時間をアプリに表示しない仕様としたため、
もはや確認のしようもありません。
(まさか、アプリの衣替えには、そっちの目的もあったとか・・・・・・w)
******************
衣替え後の新アプリへの
iPhone、Androidサイトでのユーザーコメントは相当辛辣なものが多く、
の割には、★評価は3~3.5点と、そこまで悪くはない不思議、はさておき、
アカウント移行不可、エアコン遠隔操作不可、SOCが把握し辛い、残り充電時間表示なし、
へのクレームが殆どで、
「9時跨ぎ問題」なんかを気にされている方は見当たらず。 → 私が変tなだけ?
取りあえず本トラブル報告は、今回で最終回と致します。
では、今日はここまで!